コンテンツにスキップ
LINEで質問する
LINEで質問する

仏具

フィルター

  • 供物台 丸型 溜色

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥781 - ¥2,750
    ¥781 - ¥2,750
    現在の価格 ¥781

    お仏壇にお供え物を置くための専用台です。扱いやすいプラスチック製です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸 : H47 × W90 × D90mm 3.5寸 : H47 × W105 × D105mm 4.0寸 : H48 × W120 × D120mm 4.5寸 : H60 × W135...

    詳細を全部見る
  • 賽銭箱 大

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥10,340
    ¥10,340 - ¥10,340
    現在の価格 ¥10,340

    木製の賽銭箱(さいせんばこ)です。お寺や神社でのご利用はもちろん、ご家庭でも貯金箱としてお使いいただけます。表面は漆加工がされておりレトロな雰囲気満点。角も補強されていて頑丈な作りになっています。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体: H130 × W230 × D132mm ●生産:海外製 ...

    詳細を全部見る
  • 過去帳 金襴鳥の子 夢源(むげん)黄

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥3,410 - ¥5,170
    ¥3,410 - ¥5,170
    現在の価格 ¥3,410

    鳥の子紙を使用し、美しい金襴の表紙で仕上げました。日付入と日付無しがございます。戒名の書き入れを、ご先祖様の順番に書き入れる場合は日付無し、命日で書き入れる場合は日付入りをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸: H91 × W45 × D26mm 3.5寸: H107 × W...

    詳細を全部見る
  • 過去帳 金襴鳥の子 夢源(むげん)水色

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥3,410 - ¥5,170
    ¥3,410 - ¥5,170
    現在の価格 ¥3,410

    鳥の子紙を使用し、美しい金襴の表紙で仕上げました。日付入と日付無しがございます。戒名の書き入れを、ご先祖様の順番に書き入れる場合は日付無し、命日で書き入れる場合は日付入りをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸: H91 × W45 × D26mm 3.5寸: H107 × W...

    詳細を全部見る
  • 仏具 自動消灯付 安心のお線香 中 ブラウン

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥4,070
    ¥4,070 - ¥4,070
    現在の価格 ¥4,070

    電池式の電子線香です。火を使わない、電子の炎なので消し忘れた時や倒れた時も安心です。スイッチを押すと、オンとオフを切り替えることができます。スイッチを押して点灯させたあと、そのままにしておくと約7分で自動で消灯します。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体: H145 × W81 × D81mm...

    詳細を全部見る
  • 過去帳 金襴鳥の子 夢源(むげん)緑

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥3,410 - ¥5,170
    ¥3,410 - ¥5,170
    現在の価格 ¥3,410

    鳥の子紙を使用し、美しい金襴の表紙で仕上げました。日付入と日付無しがございます。戒名の書き入れを、ご先祖様の順番に書き入れる場合は日付無し、命日で書き入れる場合は日付入りをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸: H91 × W45 × D26mm 3.5寸: H107 × W...

    詳細を全部見る
  • 過去帳 金襴鳥の子 夢源(むげん)濃ピンク

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥3,410 - ¥5,170
    ¥3,410 - ¥5,170
    現在の価格 ¥3,410

    鳥の子紙を使用し、美しい金襴の表紙で仕上げました。日付入と日付無しがございます。戒名の書き入れを、ご先祖様の順番に書き入れる場合は日付無し、命日で書き入れる場合は日付入りをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸: H91 × W45 × D26mm 3.5寸: H107 × W...

    詳細を全部見る
  • 過去帳 金襴鳥の子 夢源(むげん)薄桜色

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥3,410 - ¥5,170
    ¥3,410 - ¥5,170
    現在の価格 ¥3,410

    鳥の子紙を使用し、美しい金襴の表紙で仕上げました。日付入と日付無しがございます。戒名の書き入れを、ご先祖様の順番に書き入れる場合は日付無し、命日で書き入れる場合は日付入りをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0寸: H91 × W45 × D26mm 3.5寸: H107 × W...

    詳細を全部見る
  • 仏具 四角打敷 散蓮ドンス 真言宗 京70代 薄萌葱に金刺繍

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥5,500
    ¥5,500 - ¥5,500
    現在の価格 ¥5,500

    真言宗の宗派紋(巴桐)が入った、夏用の打敷です。打敷は須弥壇や前卓に敷きかけて使用する荘厳具です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 京70代: H240 × W260 × D1mm ●生産:日本製 ●素材:金襴錦地 ●包装:OPP ●宗派:真言宗仕様 【商品について】 返し(白布部分)の高さ:...

    詳細を全部見る
  • 仏具・マッチ消し 夏目型

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥660
    ¥660 - ¥660
    現在の価格 ¥660

    マッチ消しです。蓋に開いている穴に消し終わったマッチ棒を入れることで、酸欠になり確実に火を消すことが出来る安全仏具です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体 : H73 × W48 × D48mm ●素材:金属製 ●生産:日本 ●宗派:どの宗派でもお使いいただけます 【関連ワード】 bg15...

    詳細を全部見る
  • 仏具 蓮華印お供用和紙敷紙

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥602 - ¥737
    ¥602 - ¥737
    現在の価格 ¥602

    お供え物の下に敷くための専用和紙です。角に蓮のモチーフが印刷されています。一辺12cm~25cmまで幅広く取り揃えておりますので、高月や供笥の大きさに合わせて最適なサイズをお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 特小 : W120 × D120mm 小 : W150 × D150mm ...

    詳細を全部見る
  • 仏具・リン棒台(紫檀/大)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥2,090
    ¥2,090 - ¥2,090
    現在の価格 ¥2,090

    リン棒を置く台です。リン棒がお仏壇から転がり落ちてしまう事を防ぎ、定位置にする事によってリン棒が取り出しやすくなります。しっかりした作りとなっており、美しい形でお仏壇に高級感を与えてくれるでしょう。リン・リン台・リン棒をご用意ください。 【商品の仕様】 ●サイズ: 中 : H47 × W83...

    詳細を全部見る
  • 仏具・モダン リン棒(紫檀)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥1,980
    ¥1,980 - ¥1,980
    現在の価格 ¥1,980

    モダンなデザインのリン棒です。紫檀材で斬新なデザインが現代型のお仏壇に映えることでしょう。読経やお参りの開始を知らせる為などにリンで打ち鳴らして使用します。リン棒を手で持ち、先端部分を下向きにしてリンの上部の縁にリン棒があたるように打つと良い音が鳴ります。リン・リン布団・リン台をご用意ください...

    詳細を全部見る
  • 仏具 豆仏器台 ウルミ 【メーカー取寄品】

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥5,940 - ¥6,160
    ¥5,940 - ¥6,160
    現在の価格 ¥5,940

    会津塗りの仏器台です。仏器(お仏飯)や、茶湯器、仏水器等を置く台でお仏壇にお供えをする際に使用されます。無地で美しい仕上がり。会津は古くから漆器作りが盛んな地域です。丹念に塗り重ねられ、磨かれ、生み出された美しいフォルムでお仏壇に高級感を与えてくれるでしょう。【商品の仕様】●サイズ:小 : H...

    詳細を全部見る
  • 仏具・マカロン モダン仏具10点セット(つゆ芝サクラ 3.5寸)

    元の価格 ¥125,100 - 元の価格 ¥125,100
    元の価格 ¥125,100
    ¥147,400
    ¥147,400 - ¥147,400
    現在の価格 ¥147,400

    人気のマカロン具足セットに高級木材を使った仏器膳と高月をコーディネートしました。セット内容:マカロン6点セット、仏器膳、高月×2、マカロンリンセット、お手入れセット 【商品の仕様】 ●サイズ: 3.0セット : H × W × Dmm 前香炉 : H55 × W90 × D90mm 花立 :...

    詳細を全部見る
  • 仏具 光綺 五具足 有田焼 イエロー/グリーン【メーカー取寄品】

    元の価格 ¥23,320 - 元の価格 ¥23,320
    元の価格
    ¥23,320
    ¥23,320 - ¥23,320
    現在の価格 ¥23,320

    佐賀県有田町を中心に焼かれる有田焼で作られた仏具5点セットです。光沢のある輝きと丸みを帯びたデザインが仏壇を鮮やかなに彩ります。モダン仏壇や家具調仏壇におすすめです。 【セット内容】 花立×1 火立×1 香炉×1 茶湯器×1 仏器×1 【商品の仕様】 ●サイズ: 香炉: H88 × W88...

    詳細を全部見る
  • りん 高台りん 遊亀 光彩色(リン棒セット)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥12,298 - ¥15,103
    ¥12,298 - ¥15,103
    現在の価格 ¥12,298

    洗練されたデザインのおリンです。台付きタイプのためすっきりと飾っていただけます。付属のリン布団は2色のリバーシブル仕様となっており、お好みに合わせてご使用いただけます。 【商品の仕様】 ●サイズ: 2.5寸 : W76mm 2.8寸 : W85mm 3.0寸 : W91mm リン棒 : H13...

    詳細を全部見る
  • 仏具・線香用筒ケース

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥913
    ¥913 - ¥913
    現在の価格 ¥913

    お線香を入れておくための筒型ケースです。約50本程度のお線香を入れることができます。表面は上品な艶のある唐草模様の化粧紙で加工しており、4色からお選びいただけます。玄関やリビングなど室内での線香の保管用としてはもちろん、旅先でお香を愉しみたいときなど、外出時にも携帯していけます。 【商品の仕...

    詳細を全部見る
  • 常花 アルミ常花 消金色 5本立 4号 花立用(常花のみ)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥5,500
    ¥5,500 - ¥5,500
    現在の価格 ¥5,500

    アルミ製の常花です。つや消し仕様で上品な佇まいです。 【商品の仕様】 ●サイズ: 常花 : H215 × W85mm 花立 : H90 × W65 × D65mm ●素材:アルミ ●生産:日本 ●宗派:どの宗派でもお使いいただけます 【関連ワード】 bg164701 仏具 常花 花立 アル...

    詳細を全部見る
  • 仏具・モダン仏器膳(黒檀/6.0寸)

    元の価格 ¥12,210 - 元の価格 ¥12,210
    元の価格
    ¥12,210
    ¥12,210 - ¥12,210
    現在の価格 ¥12,210

    モダンなデザインの仏器膳です。仏器(お仏飯)や、茶湯器、仏水器等を置くお膳でお仏壇にお供えをする際に使用されます。モダン仏壇や唐木仏壇に合わせられるとよくお似合いになることでしょう。デザインにこだわった無地で美しい仕上がり。丹念に塗り重ねられ、磨かれ、生み出された美しいフォルムです。 【商品...

    詳細を全部見る
  • 常花 アルミ常花 消金色 5本立 4号 華鋲セット(京色)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥12,650
    ¥12,650 - ¥12,650
    現在の価格 ¥12,650

    アルミ製の常花です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 常花 : H210 × W85 × D60mm 華鋲 : H76 × W36 × D36mm 総丈 : H230 × W- × D-mm ●素材:アルミ ●カラー:京色 ●生産:日本 ●宗派:どの宗派でもお使いいただけます 【関連ワード】 ...

    詳細を全部見る
  • 常花 アルミ常花 消金色 5本立 3号 華鋲セット(金)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥12,650
    ¥12,650 - ¥12,650
    現在の価格 ¥12,650

    アルミ製の常花です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 常花 : H180 × W80 × D50mm 華鋲 : H76 × W36 × D36mm 総丈 : H195 × W- × D-mm ●素材:アルミ ●カラー:金 ●生産:日本 ●宗派:どの宗派でもお使いいただけます 【関連ワード】 b...

    詳細を全部見る
  • 仏具・打敷 ほまれ 紬 東紋(中)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥5,830
    ¥5,830 - ¥5,830
    現在の価格 ¥5,830

    打敷(卓下部分)に板が入っているので、具足を飾る場合に卓や下須板を使わなくても安定します。家具調に合うように生地は紬を使い、丁寧に刺繍を施しました。サイズ表記の「高さ」は下がり部分、「奥行」は天板部分の縦サイズです。 【商品の仕様】 ●サイズ: 小 : H60 × W210 × D60mm ...

    詳細を全部見る
  • 仏具・銅製常花3本立・水鋲セット(京色/小)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥26,180
    ¥26,180 - ¥26,180
    現在の価格 ¥26,180

    銅製の常花と真鍮製の水鋲(華鋲)のセットです。 【商品の仕様】 ●サイズ: 総丈 : H160mm 常花 : H135 × W31mm 水瓶 : H60 × W30 × D30mm ●素材:銅・真鍮 ●生産:日本 ●宗派:どの宗派でもお使いいただけます 【関連ワード】 bg153698 仏...

    詳細を全部見る

日々の祈りを
厳かに彩る仏具

仏具は古より育まれた人々の信仰心が具現化されたものです。ひとつひとつが荘厳に優美に私たちの祈りを支えてくれます。

日々の祈りを 厳かに彩る仏具