コンテンツにスキップ
LINEで質問する
LINEで質問する

御文章箱・和讃箱

  • 仏具 御文章箱置台 タメ塗梨地 大

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥16,764
    ¥16,764 - ¥16,764
    現在の価格 ¥16,764

    御文章箱を置くための台です。焼香台や花台など他の用途にもお使いいただけます。天板を外すと中に小物が収納できる設計です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体 : H120 × W360 × D305mm ●素材:[本体]材料/フェノール、表面加工/ウレタン [盛紋]スクリーン印刷/ポリエステル・...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(高田派/大)(受注生産)

    元の価格 ¥87,300 - 元の価格 ¥87,300
    元の価格 ¥87,300
    ¥96,030
    ¥96,030 - ¥96,030
    現在の価格 ¥96,030

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗高田派でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。それぞれ中と大のサイズがございます。重量感もあり、しっかりとした作りになっております。 【商品の仕様】 ...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(高田派/中)(受注生産)

    元の価格 ¥69,600 - 元の価格 ¥69,600
    元の価格 ¥69,600
    ¥76,560
    ¥76,560 - ¥76,560
    現在の価格 ¥76,560

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗高田派でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。それぞれ中と大のサイズがございます。重量感もあり、しっかりとした作りになっております。 【商品の仕様】 ...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(東用/大)

    元の価格 ¥87,780 - 元の価格 ¥87,780
    元の価格
    ¥87,780
    ¥87,780 - ¥87,780
    現在の価格 ¥87,780

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(西用/大)

    元の価格 ¥87,780 - 元の価格 ¥87,780
    元の価格
    ¥87,780
    ¥87,780 - ¥87,780
    現在の価格 ¥87,780

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(東用/中)

    元の価格 ¥61,930 - 元の価格 ¥61,930
    元の価格
    ¥61,930
    ¥61,930 - ¥61,930
    現在の価格 ¥61,930

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等和讃箱(西用/中)

    元の価格 ¥61,930 - 元の価格 ¥61,930
    元の価格
    ¥61,930
    ¥61,930 - ¥61,930
    現在の価格 ¥61,930

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・和讃箱(東用/大)

    元の価格 ¥69,630 - 元の価格 ¥69,630
    元の価格
    ¥69,630
    ¥69,630 - ¥69,630
    現在の価格 ¥69,630

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・和讃箱(西用/大)

    元の価格 ¥69,630 - 元の価格 ¥69,630
    元の価格
    ¥69,630
    ¥69,630 - ¥69,630
    現在の価格 ¥69,630

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・和讃箱(東用/中)

    元の価格 ¥51,480 - 元の価格 ¥51,480
    元の価格
    ¥51,480
    ¥51,480 - ¥51,480
    現在の価格 ¥51,480

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・和讃箱(西用/中)

    元の価格 ¥51,480 - 元の価格 ¥51,480
    元の価格
    ¥51,480
    ¥51,480 - ¥51,480
    現在の価格 ¥51,480

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となり、それぞれ中と大のサイズがございます。重量...

    詳細を全部見る
  • 仏具・PC 和讃箱(東用/中)

    元の価格 ¥8,690 - 元の価格 ¥8,690
    元の価格
    ¥8,690
    ¥8,690 - ¥8,690
    現在の価格 ¥8,690

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となります。プラスティック製の御和讃箱ですが、重...

    詳細を全部見る
  • 仏具・PC 和讃箱(西用/中)

    元の価格 ¥8,690 - 元の価格 ¥8,690
    元の価格
    ¥8,690
    ¥8,690 - ¥8,690
    現在の価格 ¥8,690

    和讃箱(わさんばこ)とは真宗で用いる和讃を収めるための箱です。浄土真宗本願寺派(大谷派)でご使用いただく和讃箱で、和讃とは、仏・菩薩や祖師・先徳、経典・教義などを日本語で讃歎した讃歌のことをさします。西用の宗派紋は下り藤、また東用の宗派紋は抱牡丹となります。プラスティック製の御和讃箱ですが、重...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等 和讃箱(中)
    仏具 和讃箱 浄土真宗 本願寺派 大谷派

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥39,270
    ¥39,270 - ¥39,270
    現在の価格 ¥39,270

    木製の高級和讃箱です。金装飾はムラのない面粉仕上げです。商品画像は東用です。 商品の仕様■サイズ中(内寸) : H20 × W110 × D145mm大(内寸) : H20 × W152 × D206mm■素材木製、本漆■カラー西用、東用■生産日本■宗派浄土真宗仕様■備考別途費用にて興性寺派...

    詳細を全部見る
  • 仏具・上等 和讃箱(大)
    仏具 和讃箱 浄土真宗 本願寺派 大谷派

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥56,100
    ¥56,100 - ¥56,100
    現在の価格 ¥56,100

    木製の高級和讃箱です。金装飾はムラのない面粉仕上げです。商品画像は東用です。 商品の仕様■サイズ中(内寸) : H20 × W110 × D145mm大(内寸) : H20 × W152 × D206mm■素材木製、本漆■カラー西用、東用■生産日本■宗派浄土真宗仕様■備考別途費用にて興性寺派...

    詳細を全部見る
  • 仏具・御文章箱 木質製 盛紋 下り藤(大)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥15,840
    ¥15,840 - ¥15,840
    現在の価格 ¥15,840

    木質製とは、天然木を配合し、木曽のものの質感などを活かした仏具用成形材料です。独自の製法で天然木に樹脂を配合することで、耐久性、耐熱性にも優れ、仏具工芸品の素材として適しています。温かみのある木質ならではの自然な風合いです。 【商品の仕様】 ●サイズ: 小(内寸) : H225(206) ×...

    詳細を全部見る
  • 仏具・御文章箱 木質製 盛紋 下り藤(小)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥11,352
    ¥11,352 - ¥11,352
    現在の価格 ¥11,352

    木質製とは、天然木を配合し、木曽のものの質感などを活かした仏具用成形材料です。独自の製法で天然木に樹脂を配合することで、耐久性、耐熱性にも優れ、仏具工芸品の素材として適しています。温かみのある木質ならではの自然な風合いです。 【商品の仕様】 ●サイズ: 小(内寸) : H225(206) ×...

    詳細を全部見る
  • 仏具 御文章箱置台 金塗梨地 大

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥16,764
    ¥16,764 - ¥16,764
    現在の価格 ¥16,764

    御文章箱を置くための台です。焼香台や花台など他の用途にもお使いいただけます。天板を外すと中に小物が収納できる設計です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体 : H120 × W360 × D305mm ●素材:[本体]材料/フェノール、表面加工/ウレタン [盛紋]スクリーン印刷/ポリエステル・...

    詳細を全部見る
  • 仏具 御文章箱置台(大)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥10,450
    ¥10,450 - ¥10,450
    現在の価格 ¥10,450

    御文章箱を置くための台です。焼香台や花台など他の用途にもお使いいただけます。天板を外すと中に小物が収納できる設計です。 商品の仕様■サイズ小 : H115 × W255 × D190mm大 : H120 × W305 × D360mm■素材[本体]材料/フェノール、表面加工/ウレタン [盛紋...

    詳細を全部見る
  • 仏具 御文章箱置台 (小)

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥13,200
    ¥13,200 - ¥13,200
    現在の価格 ¥13,200

    御文章箱を置くための台です。焼香台や花台など他の用途にもお使いいただけます。天板を外すと中に小物が収納できる設計です。 商品の仕様■サイズ小 : H115 × W255 × D190mm大 : H120 × W305 × D360mm■素材[本体]材料/フェノール、表面加工/ウレタン [盛紋...

    詳細を全部見る
  • 仏具 和讃箱 小 抱牡丹

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥6,820
    ¥6,820 - ¥6,820
    現在の価格 ¥6,820

    商品の仕様 高さ(mm) 90 幅(mm) 132 奥行(mm) 168 重さ(g) 433 素材 熱効果性樹脂 カラー 黒(フチ金) 宗派 浄土真宗東本願寺派仕様 用途 「三帖和讃」(さんじょうわさん)、「正心偈」(しょ...

    詳細を全部見る
  • 仏具・和讃箱 小 下り藤

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥7,843
    ¥7,843 - ¥7,843
    現在の価格 ¥7,843

    「三帖和讃」(さんじょうわさん)、「正心偈」(しょうしんげ)の本を納めておく箱です。 【商品の仕様】 ●サイズ: 本体 : H90 × W132 × D168mm ●素材:熱効果性樹脂 ●カラー:黒(フチ金) ●生産:日本 ●宗派:浄土真宗西本願寺派仕様 【関連ワード】 bg140533 ...

    詳細を全部見る
  • 仏具 和讃箱 小 八ツ藤

    元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
    元の価格 ¥0
    ¥6,820
    ¥6,820 - ¥6,820
    現在の価格 ¥6,820

    商品の仕様 高さ(mm) 90 幅(mm) 132 奥行(mm) 168 重さ(g) 433 素材 熱効果性樹脂 カラー 黒(フチ金) 宗派 浄土真宗東本願寺派仕様 用途 「三帖和讃」(さんじょうわさん)、「正心偈」(しょ...

    詳細を全部見る