コンテンツにスキップ
¥500OFFクーポン配布中
¥500OFFクーポン配布中
贈答用線香

贈答用線香

日本では古くから「香りを贈る」という風習があり、現代においても受け継がれています。

近年では「香典」といえば現金を包むのが一般的ですが、かつては「香典」文字通りお香やお線香をお備えしていました。 お香は亡くなった方への最も上等な供物とされます。またお香の効能によって心身が清められることから、仏前への最も良い供養となります。 

お葬式に参列することができなかった場合、現金の香典はご遺族に香典返しのご負担をかけてしまうことがあるります。タイミングによっては現金ではなくお供えとしてお線香を贈る事をおすすめいたします。 

さらに現在では、お彼岸・お盆や法事のお供えに進物用のお線香が多くの方に選ばれています。

進物線香 菩提樹 中寸3箱入

元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
元の価格 ¥0
¥2,200
¥2,200 - ¥2,200
現在の価格 ¥2,200

桂皮などの漢薬を主体に昔ながらの原料で練り上げた古典的な香りのお線香です。お釈迦様が樹下にて悟りを開かれた「菩提樹」。その名に相応しい漢薬・香木を世界各地より集めてお線香にしました。 商品の仕様■サイズ箱 : H39 × W150 × D212mm■内容量中寸3箱入■長さ・形状約165mm■...

詳細を全部見る

進物線香 和響 わきょう 短寸10束入

元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
元の価格 ¥0
¥3,300
¥3,300 - ¥3,300
現在の価格 ¥3,300

インド産の高級白檀をベースに、丁子、桂皮などの漢薬を秘伝の分量料で配合した優雅な香りのお線香です。香りはもちろんパッケージにも華がありますので贈り物用のお線香におすすめです。※熨斗につきましては、2022年7月出荷分より、水引等が印刷された熨斗紙へ順次切り替えとなります。 商品の仕様■サイズ...

詳細を全部見る

こんな時にはギフト線香

お葬式に参列できなかった

葬儀やお通夜に行くことができなかったので、後からお線香をお届けしたい

家族葬で香典を辞退されている

家族葬で葬儀に参列できず香典も辞退されているので、お線香で気持ちを届けたい

お盆のお供え物に

毎年お盆に実家や親戚にお供えを贈りたい

初盆・新盆のお供えをしたい

初盆・新盆のお供えをしたい

里帰りの手土産に

里帰りの際に仏壇にお線香をお供えしたい

喪中はがきが届いた

喪中はがきが届いて葬儀に参列できなかったことを知ったので、お供えだけはしたい

無料サービスについて

ぶつえいどうでは、下記のサービスを無料でご利用いただけます。ご注文の際に簡単に選択が可能です。

包装・ラッピング

心を込めて一つ一つ大切に包装させていただきます。包装紙のデザインは商品に合わせて選んでいます。どれも落ち着いたデザインで贈り物として最適な包装紙です。

のし・名入れ

のし・名入れも承ります。※写真はイメージです。商品によって包装やのしの仕様が異なります。

お悔やみ状

お悔やみ状をお付けいたします。お客様に代わり、美しい文字で和紙にお悔やみの文章を記させていただきます。文章は例文よりお選び下さい。また、お客様のオリジナルメッセージも承ります。

初盆・新盆のお供えをしたい

進物線香はご持参いただくとより一層お気持ちが伝わります。その際に便利な手提げ袋をご用意しました。シンプルなデザインなのでシーンを問わずご利用いただけます。

里帰りの手土産に

全ての進物線香が送料無料でお送りいただけます。※ただし北海道・沖縄・離島への発送には送料が発生いたします。

喪中はがきが届いた

12時までのご注文は即日出荷させていただきます。※決済やオプション指定が完了している場合に限ります。

よくあるご質問

領収書が欲しいのですが発行してもらえますか?

ご希望の方にはお品物と一緒に同封させていただきます。先様へ直接お送りする場合は、メールでご依頼主様へお送りいたします。代金引換の場合は配送業者の送り状が領収書となります。

相手先に直接発送する場合に明細書は同梱されますか?

一切お入れいたしません。注文者様の住所と送付先のお名前が違う際には、商品のみを発送いたします。納品書や販促物などは一切お入れしませんのでご安心くださいませ。

包装紙に弔事用・慶事用とありますがどういう意味ですか?

弔事
「弔事」とは仏事一般を指します。お葬式・御供・法事などの際の贈り物にご利用ください。

慶事
「慶事」とは、お祝い事を指します。例えば結納の線香・結婚祝いの数珠、日常の贈り物 など。弊社オリジナルの包装紙は、弔辞弔事用がベージュ地・慶事用はローズピンク地となります。

熨斗(のし)はどのように選べばよいのでしょう?

熨斗の種類 適したタイミング

御供

弔事全般にお使いいただけます。お迷いの際には「御供」をお勧めいたします。

御霊前

浄土真宗以外で、四十九日法要までの間のみお使いいただけます。

御仏前

四十九日法要を終えられた後の、百日忌法要や年忌法要などにお使いいただけます。

御初盆見舞

初盆を迎えられる方へ

喪中御見舞

喪中の方への年内の贈り物にお使いいただけます。

その他

ご指定下さい。

名入れは連名にできますか?何名までできますか?

承っております。人数の制限は弊社ではしておりませんが、4・5名を超える際にはバランスが悪くなりますので「○○一同」としていただき、お悔やみ状などに皆様のお名前を記載するのがお勧めです。お名前のご指定は、備考欄・ショップへの要望欄へご記入ください。あるいはご注文番号とともにメールにてご連絡くださいませ。

メッセージカードはオリジナルの文章で作れますか?

お作りいただけます。仏事では お悔やみ状として、B5サイズの和紙を横向き縦書きにご用意します。ご希望の文章をそのまま印字いたします。慶事用では、(プレゼント・御祝など)文章の量に応じてカードやハガキにてご用意いたします。

文章は作ってもらえますか?

文章作成は承りかねますが、お悔やみ状の例文として状況に応じて6種類の文章をご用意いたしております。「文面2の末尾に会社名を」や、「文面4の○○の分を抜いて」などのご要望を頂ければそのようにご用意いたします。