コンテンツにスキップ
¥500OFFクーポン配布中
¥500OFFクーポン配布中
位牌

位牌

全ての位牌は1名さまの文字入れ代金は無料です。お好みのデザインや素材からお選びいただけます。

位牌カテゴリ

モダン位牌 モダンブルーブラック

元の価格 ¥194,700 - 元の価格 ¥218,900
元の価格 ¥194,700 - 元の価格 ¥218,900
元の価格 ¥194,700
¥165,500 - ¥186,100
¥165,500 - ¥186,100
現在の価格 ¥165,500

漆塗りの新技法で仕上げた高級位牌です。塗りは会津若松の老舗工房が施しました。職人がひとつひとつ真心を込めて仕上たお位牌ですので、光沢、質感、仕上げの丁寧さにおいて、すばらしい仕上げとなっております。代々受け継ぎ末永くおまつりいただき、時が経つほどにその価値をお分かりいただけることと思います。 ...

詳細を全部見る

モダン位牌 モダンボルドー

元の価格 ¥194,700 - 元の価格 ¥218,900
元の価格 ¥194,700 - 元の価格 ¥218,900
元の価格 ¥194,700
¥165,500 - ¥186,100
¥165,500 - ¥186,100
現在の価格 ¥165,500

漆塗りの新技法で仕上げた高級位牌です。塗りは会津若松の老舗工房が施しました。職人がひとつひとつ真心を込めて仕上たお位牌ですので、光沢、質感、仕上げの丁寧さにおいて、すばらしい仕上げとなっております。代々受け継ぎ末永くおまつりいただき、時が経つほどにその価値をお分かりいただけることと思います。 ...

詳細を全部見る

繰出位牌 みやび回出 面粉

元の価格 ¥0 - 元の価格 ¥0
元の価格 ¥0
¥90,530 - ¥121,880
¥90,530 - ¥121,880
現在の価格 ¥90,530

漆塗の高級回出位牌です。お仏壇におまつりいただき、法事が近いご先祖様の記載板を一番前に出していただきます。このように回り出していただきますので、回出位牌といいます。回出位牌がいっぱいになり、何本もお仏壇の中におまつりできなくなった時には、「過去帳」に、ご先祖様の戒名・命日・俗名・行年を記載いた...

詳細を全部見る

唐木位牌 上葵角切 紫檀

元の価格 ¥64,020 - 元の価格 ¥134,200
元の価格 ¥64,020 - 元の価格 ¥134,200
元の価格 ¥64,020
¥54,400 - ¥114,100
¥54,400 - ¥114,100
現在の価格 ¥54,400

唐木位牌とは高級銘木の無垢材から作られる、素材の木目を活かしたお位牌です。木材には黒檀や紫檀が使われます。これらの木材は極めて硬く丈夫で、耐久性に優れているのが特徴です。塗位牌のような金の装飾はなく、落ち着いた印象を与えてくれます。生産は国内(会津)で、専門の職人がひとつひとつ真心をこめた手作...

詳細を全部見る

塗位牌 春日 呂色

元の価格 ¥83,490 - 元の価格 ¥135,300
元の価格 ¥83,490 - 元の価格 ¥135,300
元の価格 ¥83,490
¥71,000 - ¥115,000
¥71,000 - ¥115,000
現在の価格 ¥71,000

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 会津塗位牌 上等猫丸 上塗

元の価格 ¥94,380 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥94,380 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥94,380
¥80,200 - ¥152,400
¥80,200 - ¥152,400
現在の価格 ¥80,200

位牌職人が心を込め塗り上げた荘厳なお位牌です。上質の呂花漆が映す鏡のような仕上りと、本物だけが出すことのできる漆黒の美しさが映える逸品です。猫丸型位牌は、猫の脚をかたどった華麗さに、重厚さを合わせ持たせた安定感ある台座が特徴です。伝統と荘厳が映える秀逸なフォルムのお位牌です。【商品の仕様】●サ...

詳細を全部見る

塗位牌 上京中ワラビ足 吹蓮華 面粉 裏金

元の価格 ¥118,800 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥118,800 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥118,800
¥101,000 - ¥147,700
¥101,000 - ¥147,700
現在の価格 ¥101,000

定番の上京中台をベースに蓮座部分の装飾を細かくしたお位牌です。蓮華の花びらが一枚ずつ丁寧に細工されています。框(かまち)の裏にまで本金箔で装飾されています。会津若松の伝統工芸である漆塗の高い技術によって、職人が一点づつ心をこめて制作しました。何十年もおまつりいただくお位牌だからこそ国産の上質品...

詳細を全部見る

塗位牌 上京型千倉 吹蓮華 面粉 溜

元の価格 ¥103,290 - 元の価格 ¥145,200
元の価格 ¥103,290 - 元の価格 ¥145,200
元の価格 ¥103,290
¥87,800 - ¥123,400
¥87,800 - ¥123,400
現在の価格 ¥87,800

人気の高い上京型千倉の吹蓮華タイプです。台座部分に装飾された花びら一枚一枚、細部まで美しく表現されています。会津若松の伝統工芸である漆塗の高い技術によって、職人が一点づつ心をこめて制作しました。何十年もおまつりいただくお位牌だからこそ国産の上質品をお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: ...

詳細を全部見る

蒔絵位牌 日本製の位牌・京の香 桜(4.5寸)【文字代込】【品質保証】

元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300 - 元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300
現在の価格 ¥124,400
¥124,400 - ¥124,400
現在の価格 ¥124,400

本漆位牌です。漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。塗りは上塗りと呼ばれる会津塗の技法で仕上げています。漆黒の表面にアクセントとして蒔絵装飾を施しています。故人の好まれた季節や花などに合わせて柄をお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 4.5寸 : H203 ×...

詳細を全部見る

蒔絵位牌 日本製の位牌・京の香 朝顔(4.5寸)【文字代込】【品質保証】

元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300 - 元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300
現在の価格 ¥124,400
¥124,400 - ¥124,400
現在の価格 ¥124,400

本漆位牌です。漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。塗りは上塗りと呼ばれる会津塗の技法で仕上げています。漆黒の表面にアクセントとして蒔絵装飾を施しています。故人の好まれた季節や花などに合わせて柄をお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 4.5寸 : H203 ×...

詳細を全部見る

蒔絵位牌 日本製の位牌・京の香 山吹(4.5寸)【文字代込】【品質保証】

元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300 - 元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300
現在の価格 ¥124,400
¥124,400 - ¥124,400
現在の価格 ¥124,400

本漆位牌です。漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。塗りは上塗りと呼ばれる会津塗の技法で仕上げています。漆黒の表面にアクセントとして蒔絵装飾を施しています。故人の好まれた季節や花などに合わせて柄をお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 4.5寸 : H203 ×...

詳細を全部見る

蒔絵位牌 日本製の位牌・京の香 梅(4.5寸)【文字代込】【品質保証】

元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300 - 元の価格 ¥146,300
元の価格 ¥146,300
現在の価格 ¥124,400
¥124,400 - ¥124,400
現在の価格 ¥124,400

本漆位牌です。漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めた手造りのお位牌です。塗りは上塗りと呼ばれる会津塗の技法で仕上げています。漆黒の表面にアクセントとして蒔絵装飾を施しています。故人の好まれた季節や花などに合わせて柄をお選び下さい。 【商品の仕様】 ●サイズ: 4.5寸 : H203 ×...

詳細を全部見る

繰出位牌 回出勝美

元の価格 ¥90,420 - 元の価格 ¥182,600
元の価格 ¥90,420 - 元の価格 ¥182,600
元の価格 ¥90,420
¥76,900 - ¥155,200
¥76,900 - ¥155,200
現在の価格 ¥76,900

漆塗の勝美型回出位牌です。お仏壇におまつりいただき、法事が近いご先祖様の記載板を一番前に出していただきます。このように回り出していただきますので、回出位牌といいます。回出位牌がいっぱいになり、何本もお仏壇の中におまつりできなくなった時には、「過去帳」にご先祖様の戒名・命日・俗名・行年を記載いた...

詳細を全部見る

繰出位牌 反屋根回出 黒檀

元の価格 ¥158,400 - 元の価格 ¥211,200
元の価格 ¥158,400 - 元の価格 ¥211,200
元の価格 ¥158,400
¥134,600 - ¥179,500
¥134,600 - ¥179,500
現在の価格 ¥134,600

黒檀製の高級回出位牌です。中には、白木板では無く、無垢板が10枚入っている上等位牌仕様となっております。ツヤ消し仕上げで、シンプルな蝶番を使用し、とてもモダンなデザインです。法事が近いご先祖様の記載板を、一番前に出していただきます。このように繰り出していただきますので、回出位牌といいます。回出...

詳細を全部見る

繰出位牌 反屋根回出 紫檀

元の価格 ¥158,400 - 元の価格 ¥211,200
元の価格 ¥158,400 - 元の価格 ¥211,200
元の価格 ¥158,400
¥134,600 - ¥179,500
¥134,600 - ¥179,500
現在の価格 ¥134,600

紫檀製の高級回出位牌です。中には、白木板では無く、無垢板が10枚入っている上等位牌仕様となっております。ツヤ消し仕上げで、シンプルな蝶番を使用し、とてもモダンなデザインです。法事が近いご先祖様の記載板を、一番前に出していただきます。このように繰り出していただきますので、回出位牌といいます。回出...

詳細を全部見る

唐木位牌 京霞 漆 黒檀

元の価格 ¥104,280 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥104,280 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥104,280
¥88,638 - ¥147,730
¥88,638 - ¥147,730
現在の価格 ¥88,638

木地(黒檀)の上に透き漆を塗り、時間をかけて磨き上げます。一点の曇もなくきれいな塗りは黒檀の魅力を一層際立たせます。会津の位牌職人が一点一点心をこめて仕上げます。これぞ国産品の逸品と絶大な評価をいただいています。伝統型仏壇はもちろんのこと、家具調のモダン仏壇にも最適な本格漆塗位牌です。 【商...

詳細を全部見る

唐木位牌 京霞 漆 紫檀

元の価格 ¥104,280 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥104,280 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥104,280
¥88,638 - ¥147,730
¥88,638 - ¥147,730
現在の価格 ¥88,638

木地(紫檀)の上に透き漆を塗り、時間をかけて磨き上げます。一点の曇もなくきれいな塗りは黒檀の魅力を一層際立たせます。会津の位牌職人が一点一点心をこめて仕上げます。これぞ国産品の逸品と絶大な評価をいただいています。伝統型仏壇はもちろんのこと、家具調のモダン仏壇にも最適な本格漆塗位牌です。 【商...

詳細を全部見る

塗位牌 極上千倉 吹蓮華 面粉 呂色

元の価格 ¥272,800 - 元の価格 ¥317,900
元の価格 ¥272,800 - 元の価格 ¥317,900
元の価格 ¥272,800
¥231,900 - ¥270,200
¥231,900 - ¥270,200
現在の価格 ¥231,900

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 葵角切 呂色

元の価格 ¥97,020 - 元の価格 ¥151,800
元の価格 ¥97,020 - 元の価格 ¥151,800
元の価格 ¥97,020
¥82,500 - ¥129,000
¥82,500 - ¥129,000
現在の価格 ¥82,500

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 蓮華付春日 呂色

元の価格 ¥90,420 - 元の価格 ¥141,900
元の価格 ¥90,420 - 元の価格 ¥141,900
元の価格 ¥90,420
¥76,900 - ¥120,600
¥76,900 - ¥120,600
現在の価格 ¥76,900

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 上等猫丸 浮面 呂色

元の価格 ¥148,500 - 元の価格 ¥217,800
元の価格 ¥148,500 - 元の価格 ¥217,800
元の価格 ¥148,500
¥126,200 - ¥185,100
¥126,200 - ¥185,100
現在の価格 ¥126,200

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 上京型千倉 吹蓮華 裏金 呂色

元の価格 ¥145,200 - 元の価格 ¥205,700
元の価格 ¥145,200 - 元の価格 ¥205,700
元の価格 ¥145,200
¥123,400 - ¥174,800
¥123,400 - ¥174,800
現在の価格 ¥123,400

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 勝美 呂色

元の価格 ¥94,380 - 元の価格 ¥147,400
元の価格 ¥94,380 - 元の価格 ¥147,400
元の価格 ¥94,380
¥80,200 - ¥125,300
¥80,200 - ¥125,300
現在の価格 ¥80,200

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 上京型千倉 裏金 面粉 呂色

元の価格 ¥96,030 - 元の価格 ¥114,400
元の価格 ¥96,030 - 元の価格 ¥114,400
元の価格 ¥96,030
¥81,600 - ¥97,200
¥81,600 - ¥97,200
現在の価格 ¥81,600

呂色塗りは塗面を炭で研ぎ、さらに油分を含有しない呂色漆を塗り研磨し光沢を出す技法です。その工程は数十工程にも及びます。呂色の塗膚と色沢は他の追随を許さないほどの品格を持っています。呂色位牌は大変美しくあたかも鏡のように平滑で、キズひとつ無いしっとりとした仕上りにするために、塗りと磨きの工程を何...

詳細を全部見る

塗位牌 上等猫丸 浮面 上塗

元の価格 ¥99,660 - 元の価格 ¥188,100
元の価格 ¥99,660 - 元の価格 ¥188,100
元の価格 ¥99,660
¥84,700 - ¥159,900
¥84,700 - ¥159,900
現在の価格 ¥84,700

位牌職人が心を込めて塗り上げた荘厳なお位牌です。上質の呂花漆が映す鏡のような仕上りと、本物だけが出すことのできる漆黒の美しさが映える逸品です。猫丸型位牌は、猫の脚をかたどった華麗さに、重厚さを合わせ持たせた安定感ある台座が特徴です。伝統と荘厳が映える秀逸なフォルムのお位牌です。 【商品の仕様...

詳細を全部見る

唐木位牌 切高欄 黒檀

元の価格 ¥326,700 - 元の価格 ¥511,500
元の価格 ¥326,700 - 元の価格 ¥511,500
元の価格 ¥326,700
¥277,700 - ¥434,800
¥277,700 - ¥434,800
現在の価格 ¥277,700

唐木位牌とは高級銘木の無垢材から作られる、素材の木目を活かしたお位牌です。木材には黒檀や紫檀が使われます。これらの木材は極めて硬く丈夫で、耐久性に優れているのが特徴です。塗位牌のような金の装飾はなく、落ち着いた印象を与えてくれます。専門の職人がひとつひとつ真心をこめた手作りで、木材の乾燥から加...

詳細を全部見る

唐木位牌 上等猫丸 黒檀

元の価格 ¥159,500 - 元の価格 ¥239,800
元の価格 ¥159,500 - 元の価格 ¥239,800
元の価格 ¥159,500
¥135,600 - ¥203,800
¥135,600 - ¥203,800
現在の価格 ¥135,600

黒檀で作成した国産の唐木位牌です。猫丸型位牌は、猫の脚をかたどった華麗さに、重厚さを合わせ持たせた安定感ある台座が特徴です。伝統と荘厳が映える秀逸なフォルムのお位牌です。唐木位牌とは高級銘木の無垢材から作られる、素材の木目を活かしたお位牌です。木材には黒檀や紫檀が使われます。これらの木材は極め...

詳細を全部見る

繰出位牌 回出春日 黒檀

元の価格 ¥98,010 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥98,010 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥98,010
¥83,300 - ¥152,400
¥83,300 - ¥152,400
現在の価格 ¥83,300

黒檀の無垢材で作成した回出位牌です。差板も黒檀の無垢材で仕上げています。お仏壇におまつりいただき、法事が近いご先祖様の記載板を一番前に出していただきます。このように回り出していただきますので、回出位牌といいます。回出位牌がいっぱいになり、何本もお仏壇の中におまつりできなくなった時には、「過去帳...

詳細を全部見る

唐木位牌 上葵角切 黒檀

元の価格 ¥64,020 - 元の価格 ¥134,200
元の価格 ¥64,020 - 元の価格 ¥134,200
元の価格 ¥64,020
¥54,400 - ¥114,100
¥54,400 - ¥114,100
現在の価格 ¥54,400

唐木位牌とは高級銘木の無垢材から作られる、素材の木目を活かしたお位牌です。木材には黒檀や紫檀が使われます。これらの木材は極めて硬く丈夫で、耐久性に優れているのが特徴です。塗位牌のような金の装飾はなく、落ち着いた印象を与えてくれます。生産は国内(会津)で、専門の職人がひとつひとつ真心をこめた手作...

詳細を全部見る

唐木位牌 上等猫丸 紫檀

元の価格 ¥159,500 - 元の価格 ¥239,800
元の価格 ¥159,500 - 元の価格 ¥239,800
元の価格 ¥159,500
¥135,600 - ¥203,800
¥135,600 - ¥203,800
現在の価格 ¥135,600

紫檀で作成した国産の唐木位牌です。猫丸型位牌は、猫の脚をかたどった華麗さに、重厚さを合わせ持たせた安定感ある台座が特徴です。伝統と荘厳が映える秀逸なフォルムのお位牌です。唐木位牌とは高級銘木の無垢材から作られる、素材の木目を活かしたお位牌です。木材には黒檀や紫檀が使われます。これらの木材は極め...

詳細を全部見る

繰出位牌 回出春日 紫檀

元の価格 ¥98,010 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥98,010 - 元の価格 ¥179,300
元の価格 ¥98,010
¥83,300 - ¥152,400
¥83,300 - ¥152,400
現在の価格 ¥83,300

紫檀の無垢材で作成した回出位牌です。差板も紫檀の無垢材で仕上げています。お仏壇におまつりいただき、法事が近いご先祖様の記載板を一番前に出していただきます。このように回り出していただきますので、回出位牌といいます。回出位牌がいっぱいになり、何本もお仏壇の中におまつりできなくなった時には、「過去帳...

詳細を全部見る

塗位牌 上等猫丸

元の価格 ¥89,100 - 元の価格 ¥169,400
元の価格 ¥89,100 - 元の価格 ¥169,400
元の価格 ¥89,100
¥75,700 - ¥144,000
¥75,700 - ¥144,000
現在の価格 ¥75,700

「上等猫丸」は伝統的な「猫丸」型の位牌をベースに、装飾をより細かく、より豪華にしたお位牌です。重厚な見た目と、幅の広い台座部分が特徴的で、安定感のある印象を与えてくれます。漆工芸専門の職人が、ひとつひとつ真心を込めて仕上たお位牌ですので、光沢、質感、仕上げの丁寧さにおいて、すばらしい仕上げとな...

詳細を全部見る

塗位牌 高欄

元の価格 ¥89,760 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥89,760 - 元の価格 ¥173,800
元の価格 ¥89,760
¥76,300 - ¥147,700
¥76,300 - ¥147,700
現在の価格 ¥76,300

高欄とはお寺の回廊や廊下などに取り付けられた仕切り板の事です。この仕切は結界の役割を果たすとされ、お仏壇の中にも取り付けられていることが多くあります。このお位牌も台座部分に高欄が装飾されているため、そこから「高欄」と名付けられました。専門の職人がひとつひとつ真心をこめた手作りで、木材の乾燥から...

詳細を全部見る

塗位牌 切高欄

元の価格 ¥188,100 - 元の価格 ¥355,300
元の価格 ¥188,100 - 元の価格 ¥355,300
元の価格 ¥188,100
¥159,900 - ¥302,000
¥159,900 - ¥302,000
現在の価格 ¥159,900

「高欄」をベースに装飾をより豪華にしたタイプのお位牌です。当店で取り扱うお位牌の中でも最も装飾が細かく、手の込んだ作りです。専門の職人がひとつひとつ真心をこめた手作りで、木材の乾燥から加工、仕上げまで約1年もの歳月をかけて丁寧に仕上げられます。お位牌は代々受け継ぎ、何十年もおまつりいただくもの...

詳細を全部見る

塗位牌 京五重座 吹蓮華 三方粉 呂花

元の価格 ¥308,000 - 元の価格 ¥420,200
元の価格 ¥308,000 - 元の価格 ¥420,200
元の価格 ¥308,000
¥261,800 - ¥357,200
¥261,800 - ¥357,200
現在の価格 ¥261,800

京五重座吹蓮華は木地に施された緻密な彫細工が圧巻のお位牌です。蓮華部分は吹蓮華と呼ばれる花弁一枚一枚を立体的に表現する細工で仕上げています。塗っては磨きを何度も繰り返す呂花塗り(上塗り)の塗面に金粉で装飾をしています。木地はヒバ材というヒノキ科の木材を使用しています。 【商品の仕様】 ●サイ...

詳細を全部見る

塗位牌 極上千倉 吹蓮華 面粉 裏金

元の価格 ¥261,800 - 元の価格 ¥313,500
元の価格 ¥261,800 - 元の価格 ¥313,500
元の価格 ¥261,800
¥222,500 - ¥266,500
¥222,500 - ¥266,500
現在の価格 ¥222,500

千倉シリーズの最高峰に位置するお位牌です。蓮座部分の花びら一枚一枚が非常に精巧に作りこまれており、溜息が出るほど美しい姿をしています。全体的に細身なフォルムに仕上げています。 【商品の仕様】 ●サイズ: 4.0寸 : H206 × W78 × D41mm 4.5寸 : H228 × W85 ...

詳細を全部見る

お位牌に関するよくあるご質問

お位牌はいつまでに用意すればよいのですか?

多くの方は、四十九日の法要を機に白木位牌から本位牌へと変えられ、ご住職による開眼供養を受けられます。
また、一周忌の法要の際に本位牌へと変更される方もいらっしゃいます。

急いでいて○○日までに欲しいのですが・・・

お位牌のお届けにつきましては、弊社とお客様との間で文字入れ原稿の確認が完了してから、3日から7日程度でお届け可能です。お急ぎの場合は、どうぞご連絡ください。
また、当店に在庫がございましたら、最短3日で製作することが可能です。

彫りと書きではどちらを選べばいいですか?

お客様の好みに合わせてお選びいただけますが、迷っている方には彫りを推奨しています。彫りは文字が金で練り込まれているため、文字が消える心配がありません。

戒名ってどういうものですか?

戒名とは、仏教徒に与えられる特別な名前で、戒律(行動規範)を守る誓いを象徴します。亡くなると戒名が与えられるのは、仏の世界へ旅立つ際に俗名では不適切とされるため、戒名を授けて浄土に送り出すためです。

白木の位牌はいつまで置いておきますか?

白木の位牌は四十九日まで祀り、それ以降は「本位牌」を作ってお祀りします。白木の位牌は「四十九日までの仮の位牌」なので、その役割を終えると白木位牌はお寺さまによってお焚き上げされます。

ご注文方法・納期など、
ご不明な点はお気軽にご相談ください。