本尊・脇侍
フィルター
-
仏像 本尊 大日如来 六角ケマン台座 飛天光背
元の価格 ¥127,050 - 元の価格 ¥155,100元の価格¥127,050 - ¥155,100¥127,050 - ¥155,100現在の価格 ¥127,050| /柘植で彫られた大日如来像です。大日如来は大宇宙の真理、またあらゆる仏の根源であり、すべての仏・菩薩を統合した仏が大日如来とされています。真言宗のご家庭の本尊としてお祀りいただけます。素材に用いている柘植は高級木材です。サイズは2.0号~3.0号までご用意しています。 【商品の仕様】 ●サイズ ...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 阿弥陀如来 六角ケマン台座 飛天光背
元の価格 ¥127,050 - 元の価格 ¥155,100元の価格¥127,050 - ¥155,100¥127,050 - ¥155,100現在の価格 ¥127,050| /柘植で彫られた阿弥陀様です。阿弥陀如来は無量寿如来あるいは無量光如来とも呼ばれる仏です。この仏像の光背には、楽を奏したり、舞ったりしている飛天たちが彫られています。主に天台宗や浄土宗のご家庭の本尊としてお祀りいただけます。
-
仏像 本尊 釈迦如来 六角ケマン台座 飛天光背
元の価格 ¥127,050 - 元の価格 ¥155,100元の価格¥127,050 - ¥155,100¥127,050 - ¥155,100現在の価格 ¥127,050| /柘植で彫られたお釈迦様の仏像です。柘植は仏像の素材の中でも高級品です。主に天台宗、曹洞宗、臨済宗のご本尊様としてお祀りいただけます。 【商品の仕様】 ●サイズ 2.0号 : H275 × W115 × D86mm 2.5号 : H325 × W137 × D103mm 3.0号 : H367 ...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 阿弥陀如来 六角台座 柘植 高田派
元の価格 ¥127,200 - 元の価格 ¥141,000元の価格 ¥127,200 - 元の価格 ¥141,000元の価格 ¥127,200¥127,050 - ¥140,910¥127,050 - ¥140,910現在の価格 ¥127,050| /浄土真宗高田派向けの本尊です。阿弥陀如来の眼差しは「半眼」と呼ばれ、まるで遠くを見透かすかのように厳しくもあり、仰ぎ見れば優しく包んでいただくような温かい気持ちになります。光背には雲のモチーフがあしらわれています。台座は蓮の華をモチーフに作られています。蓮弁の一枚一枚にも丁寧に細工が施されてい...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 釈迦如来 六角台座 唐草光背
元の価格 ¥104,940 - 元の価格 ¥128,700元の価格¥104,940 - ¥128,700¥104,940 - ¥128,700現在の価格 ¥104,940| /釈迦如来の座像です。素材には良質な檜を使用。細部まで丁寧に作りこまれています。釈迦如来は仏教の開祖であるお釈迦様をモデルに作られた仏像です。主に天台宗、曹洞宗、臨済宗のご家庭の本尊としてお祀り下さい。サイズは1.8号~3.0号まで幅広く取り揃えています。 【商品の仕様】 ●サイズ 1.8号 :...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 阿弥陀如来 六角台座 唐草光背
元の価格 ¥104,940 - 元の価格 ¥128,700元の価格¥104,940 - ¥128,700¥104,940 - ¥128,700現在の価格 ¥104,940| /阿弥陀如来の座像です。阿弥陀如来は無限の寿命を持ち慈悲の光を放ち続ける仏です。今も製法の極楽浄土にいて、「南無阿弥陀仏」と唱え拝む人があればそれを聞きつけ、極楽往生をかなえると言われています。素材には良質な柘植を使用。細部まで丁寧に作りこまれています。阿弥陀如来の座像は主に天台宗、浄土宗のご家...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 立阿弥陀如来 六角台座 舟形光背
元の価格 ¥99,330 - 元の価格 ¥110,880元の価格¥99,330 - ¥110,880¥99,330 - ¥110,880現在の価格 ¥99,330| /阿弥陀如来の立像です。阿弥陀如来には座像と立像がありますが、舟形光背の立弥陀は主に浄土宗のご本尊としてお祀りされています。素材は柘植でできており、細部まで細かく丁寧に彫られています。サイズは3.0号~4.5号までご用意しています。 【商品の仕様】 ●サイズ 3.0号 : H230 × W82 ...
詳細を全部見る -
仏像 本尊 阿弥陀如来 八角台座 水煙光背 眼入 柘植
元の価格 ¥156,600 - 元の価格 ¥200,400元の価格 ¥156,600 - 元の価格 ¥200,400元の価格 ¥156,600¥99,000 - ¥108,350¥99,000 - ¥108,350現在の価格 ¥99,000| /阿弥陀如来の眼差しは「半眼」と呼ばれ、まるで遠くを見透かすかのように厳しくもあり、仰ぎ見れば優しく包んでいただくような温かい気持ちになります。光背は水煙光背となっております。水煙とは水の飛沫が煙のように立ち上っている様を表す言葉です。滑らかな曲線が仏像をよりいっそう美しく演出します。普段は見え...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 火炎光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感溢れる仕上がりとなって...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 火炎光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は火炎光背といい、力強く燃え盛る炎が太陽を連想させ、緻密な彫...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 飛天光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感溢れる仕上がりとなって...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 飛天光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は6体の天女が楽器を奏で、優雅に天を舞う姿を表現した飛天光背...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 円光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感溢れる仕上がりとなって...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 大日如来 円光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に真言宗のご本尊として祀られる大日如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は円光背といい、円と燃え盛る炎を描くことで太陽を表し、無限無...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 水煙光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 水煙光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は水の飛沫が煙のように立ち上っている様...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 飛天光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に天台宗のご本尊として祀られる阿弥陀如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感溢れる仕上が...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 飛天光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に天台宗のご本尊として祀られる阿弥陀如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は6体の天女が楽器を奏で、優雅に天を舞う姿を表現した飛天光...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 唐草光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に天台宗のご本尊として祀られる阿弥陀如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感溢れる仕上がり...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座弥陀 唐草光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に天台宗のご本尊として祀られる阿弥陀如来のお仏像です。柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は唐草光背といい、延命長寿や子孫繁栄の象徴として縁起の良い...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座釈迦 水煙光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座釈迦 水煙光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は水の飛沫が煙のように立ち上っている様...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座釈迦 飛天光背 金泥有【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 表面に金泥書きを施しているため、金泥無しタイプに比べて高級感...
詳細を全部見る -
仏像 柘植 丸台座(蓮華) 座釈迦 飛天光背 金泥無【メーカー取寄品】
No reviews元の価格 ¥97,520 - 元の価格 ¥117,040元の価格¥97,520 - ¥117,040¥97,520 - ¥117,040現在の価格 ¥97,520| /主に曹洞宗・臨済宗などの禅宗系のご本尊として祀られる釈迦如来のお仏像です。 柘植は他の木材に比べて密度が高く、硬さと耐久性に優れた大変貴重な木材です。細かな彫りや加工に向いており、仏像のほかに櫛や印鑑などの原材料にも使われています。 光背(お仏像の背後)は6体の天女が楽器を奏で、優雅に天を舞...
詳細を全部見る